"Family"(家族)はRWBYの4期4話目(累計第44話)のエピソード。Rooster Teeth有料会員には2016年11月19日、無料会員には同年11月20日、一般には同年11月26日に公開された(いずれも現地時刻)。
あらすじ[]
オスカー・パインは1日の仕事を終え、納屋に農具を片付ける。そこで彼は鏡に映った自分に奇妙な感覚を覚え、声をかけてみる。すると、どこからともなくオズピンの声が聞こえオスカーに向かって名乗ったため、彼は驚き腰を抜かしてしまう。
アダム・トーラスに襲われる悪夢を見たヤン・シャオロンは夜中に目を覚ます。すると、階下から声が聞こえたため彼女がそちらに向かうと、ダイニングにピーター・ポート、バーソロミュー・ウーブレックがおり、タイヤン・シャオロンと共に昔話をして談笑していた。彼らの話にヤンも思わず笑ってしまい、気付いた3人は彼女を部屋に迎え入れる。ポート教授とウーブレック教授は、ビーコン・アカデミー復興作業の休息のためにシャオロン家を訪れたことを説明したあと、昔話を続ける。話の流れでポートがレイヴン・ブランウェンとタイヤンの馴れ初めについて触れると、タイヤンは娘の前でその話をすることに不快感を露わにする。子供扱いされたことにヤンが反発すると、タイヤンはさらに語気を強め、ついにはヤンが片腕を失ったことと絡めて痛烈な冗談を述べる。ポートとウーブレックは唖然とするが、ヤンは気にしていない様子で笑い飛ばす。それを見たポートは意を決し、ヤンが義手を使おうとしない理由を彼女に問う。ヤンは、今は腕を失ったこの状態が日常だと話し、義手を使うことに恐怖を感じていることを明かす。タイヤンは、腕を失くしたからといって何も諦める必要は無いと話し、彼女が望むことに対していつでも力になると励ます。ポートも、恐怖に打ち勝つ心得についてヤンに説き、彼のエピソードにヤンは笑顔を見せる。
ヤンが寝室に戻ったあと、二人の教授はシャオロン家を後にする。別れ際にルビー・ローズから依然連絡が無いことを聞いたウーブレックは、彼女を探しに行かないのかとタイヤンに問うが、彼はため息をつき、他にやる事があると言ってヤンの部屋の方を見る。その様子を見ていたヤンは、自身が重荷になっていることを気にして俯く。
ルビーたち4人はシオン村を離れたあと、次のヒガンバナに向かって移動していた。ジョーン・アークは次の街も破壊されていないかと心配するが、ライ・レンはヒガンバナについて守りがしっかりした街だと説明する。一行はこれまでグリムにもそれほど襲われていないことから運気が向いてきたと話し、前向きな気分でヒガンバナへと急ぐ。その頃、彼女たちの後方では、クロウ・ブランウェンがグリムを倒しながら4人の後を追っていた。
ヒガンバナに着いたルビー達が宿を取っている頃、酒場に一人でいたクロウのもとにウェイトレスが現れ、上の階の女性からだと言って一杯のグラスを渡す。クロウが上の階に行くと、そこに待っていたのは姉のレイヴンであった。クロウが席に着くと彼女は、セイラムがレリックを手にしたのかどうかを質問するが、クロウは質問に答えずヤンのことを話題に挙げる。かつての家族や仲間のもとに戻ってこいと話すクロウに対して、レイヴンは自身が率いる盗賊団のことを第一に考えており、両者の話は平行線を辿る。クロウはシオン村を壊滅させたのがブランウェン盗賊団であることと、その盗賊団に強力な味方が付いていることを指摘する。その上で彼は春の乙女の情報を聞き出そうとするが、彼女は何も答えずその場から去っていった。
ある日、タイヤンが庭の花を手入れしていると、義手を装着したヤンが家から出てくる。それを見たタイヤンは笑顔を見せ、訓練を始めようと娘に告げる。
トランスクリプト[]
A. 農場の納屋
1 | Oscar オスカー
|
Hello? | 誰かいる? |
2 | Ozpin オズピン
|
Hello! I'm Professor Ozpin! | こんにちは。 私の名はオズピンだ。 |
3 | Oscar's Aunt オスカーのおば
|
Oscar! You be careful with those tools! | オスカー、農具の扱いには気をつけなさい! |
B. シャオロン家
1 | Port ポート
|
And- and- and then, in comes Qrow, wearing a skirt! I was just a T.A. I...I didn't know what to do, so I just left the room to laugh! | そう…、それ……それでだ、クロウがスカートを穿いて入ってきたのだ! 助手だった私は、どうしたものか分からず、部屋を出て大笑いしたのだ! |
2 | Taiyang タイヤン
|
Yeah, we told him it was a kilt, he'd never worn a uniform before so he didn't know. | で、そりゃキルトだと説明してやったんだ!アイツ制服なんて着たこと無かったから知らなかったのさ! |
3 | Oobleck ウーブレック
|
That is terrible! What is wrong with you?! | それは酷い! なぜそんな真似を!? |
4 | Taiyang タイヤン
|
Hey! The girls all said he had nice legs! I did that jerk a favor! Besides, that's not even the best part! See, then we - | いやいや、女の子達はアイツが良い脚してるって言ってたからな! 親切でやってやったんだ! しかもここからが面白いんだ! そのあと― |
5 | Port ポート
|
Like what you see? | 「存分に拝めよ!」 |
6 | Oh, um, Miss Xiao Long! Please, join us. | おお、ミス・シャオロン! 入りたまえ。 |
7 | Oobleck ウーブレック
|
Yes, yes, pull up a chair. Please, pull up a chair. | うむ、そうだな。この椅子を、この椅子を使うといい。 |
8 | Yang ヤン
|
I'm good. So, what are you doing here? | ここでいいよ。それで、二人はどうしてここに? |
9 | Oobleck ウーブレック
|
Despite popular belief, teachers do have a life outside the classroom. | 世間の見方とは裏腹に、教師にも教室外の生活はあるものだ。 |
10 | Port ポート
|
Professor Goodwitch is working around the clock to restore Beacon to its former glory. But Mistral wasn't built in a day, and we all need some rest from time to time. | グッドウィッチ教授はビーコンの栄光を取り戻すべく夜を徹している。だが"ミストラルは一日にして成らず"だ。我々にも時折、休息が必要なのだ。 |
11 | Taiyang タイヤン
|
Look, let's not worry about that right now. So, there we were, standing in the auditorium, looking at Qrow wearing a skirt! Then Oz tells everyone: "It's time to work on our landing strategy!" | まあまあ、今はその話はいいじゃないか。それで、講堂でスカートを穿いたクロウを横目にしつつ、オズはこう言った。「着地技術の訓練を始めよう」。 |
12 | Oobleck ウーブレック
|
The Branwen twins have always been... interesting, to say the least. | 双子のブランウェンは常日頃から…、控えめに言えば"個性的"だった。 |
13 | Port ポート
|
That sure didn't seem to stop young Tai... | 若きタイはそんなことお構いなしだったようだがな。 |
14 | Taiyang タイヤン
|
Hey, come on man, she's right here! | おい、やめてくれ。娘の前だぞ? |
15 | Port ポート
|
Oh, please! She's a mature young woman. If she can handle combat, she can handle a few jabs at her old man. | 何を言う、彼女も立派な女性だ。戦いもこなせるのだから、このぐらいの軽口など問題無かろう? |
16 | Taiyang タイヤン
|
That's not the issue Pete, and besides, she's still a teenager. | そういう問題じゃないだろうピート。大体、彼女はまだ子供だ。 |
17 | Yang ヤン
|
"She" is also in the room and can be directly spoken to. And "I" think I've been through enough to be considered an adult at this point. | その"彼女"を差し置いて話進めないでくれない? それに"私"はもう大人扱いされてもいいくらいの修羅場はくぐってきたつもりだけど? |
18 | Taiyang タイヤン
|
Adult or not, you still got a long way to go before you're ready for the real world. | いずれにせよ、お前は世界の現実と向き合うにはまだ早い。 |
19 | Yang ヤン
|
Oh my gosh! Does every father figure just have the same three condescending phrases? | 信じられない! 世の父親ってのはみんなそうやって見下したことばっかり言うわけ? |
20 | Taiyang タイヤン
|
Yeah, but we only use them when we mean it! | そうさ! だが口にするのは本心の時だけだ! |
21 | Yang ヤン
|
Is that so? | 本当に? |
22 | Taiyang タイヤン
|
As a matter of fact it is so! If you honestly think that you're ready to go out there on your own...well, guess you lost some brain cells along with that arm. | ああそうだとも! 本当にもう一人で世間を渡り歩けると思ってるんなら…、腕と一緒に脳細胞も無くしてきたようだな。 |
23 | Yang ヤン
|
You jerk! | ひっど! |
24 | Oobleck ウーブレック
|
Are we finally talking about the Goliath in the room? | ついにその話に触れてしまうのか? |
25 | Port ポート
|
Miss Xiao Lo- Yang, if you don't mind me asking, why haven't you tried on the arm yet? | ミス・シャオ…、ヤン。こう言っては何だが、あの義手を付けてみないのかね? |
26 | Oobleck ウーブレック
|
Oh, yes yes! A piece of Atlas technology being given out like that is rare indeed, not to mention the effort it took to deliver it here. It seems a great many people want to see you return to normal. | おお、そうだ。アトラスの最新鋭技術が提供されるなど異例だぞ。ここまで輸送する手間も言うまでもない。数多くの人がいつもの君に戻ることを望んでいるのだ。 |
27 | Yang ヤン
|
I'm... scared. Everyone keeps talking about me getting back to normal and I appreciate it. But... this is normal now. It's just... taking me a while to get used to it. | 私…、怖くて。みんな元に戻って欲しいと言ってくれるのは感謝してる。でも、今はこれが「いつも通り」なんだ。ただ慣れるのにちょっと時間がかかってるだけ。 |
28 | Taiyang タイヤン
|
Well.. Normal is what you make of it. | まあ、「いつも通り」はお前次第だ。 |
29 | Yang ヤン
|
What is that supposed to mean? Do you want me to just pretend like nothing happened? I lost a part of me. A piece of me is gone and it's never coming back. | どういう意味? 何も無かったみたいに思えって? 私は、自分の一部を失った。身体の一部が無くなって、もう二度と戻ってこないの。 |
30 | Taiyang タイヤン
|
You're right, it's not coming back. But that doesn't have to stop you from becoming who you want to be. You're Yang Xiao Long, my sunny little dragon. You can do whatever you put your mind to. So whenever you're ready to stop moping, and get back out there, I'll be there for you. | そうさ、戻っては来ない。でもだからといって、なりたい自分を諦めることはないんだ。お前はヤン・シャオロン、太陽の如き小さな竜だ。望めばどんな自分にだってなれる。だから塞ぎこむのをやめて、また世の中に出て行くのなら、俺はいつでもお前の力になるよ。 |
31 | Yang ヤン
|
I... | 私…。 |
32 | Port ポート
|
Fear is like any other emotion, it comes and goes. It's all in how you handle it. Why, even I find myself wrestling with that emotion from time to time. | 恐怖も他の感情と同じく、訪れては去っていく。それを己の内でどう扱うかだ。何、この私とてその感情に苦しめられた事は何度もあった。 |
33 | Yang ヤン
|
Really? You? | 本当に? 先生が? |
34 | Oobleck ウーブレック
|
He's afraid of mice. | 彼はネズミが怖いんだ。 |
35 | Port ポート
|
They bring only disease and famine! And don't even get me started on their tails! So hairless, simply unnatural. | アレは疫病と飢饉の根源だ! 特にアレの尾など思い出したくもない! 毛すら生えぬ、不自然の極み! |
36 | Oobleck ウーブレック
|
Port, I assure you, you're safe. There's no mice here right now. | ポート、ここは安全だ、今この場にネズミはいない。 |
37 | Yang ヤン
|
Goodnight. | おやすみ。 |
C. シャオロン家前 1
1 | Port ポート
|
Thanks for having us over, Tai. | 今日はありがとう、タイ。 |
2 | Taiyang タイヤン
|
Any time. You're always welcome. | なに、いつでも歓迎するよ。 |
3 | Oobleck ウーブレック
|
It may be a while before we return. There is still much work to be done at the school. | 次はしばらく先になるかもしれない。学校ではまだまだやる事がある。 |
4 | Port ポート
|
I... hesitate to ask but... Is there any word from young Miss Rose? | 聞きにくい事だが、ミス・ローズから知らせは? |
5 | Taiyang タイヤン
|
Not yet. | まだ無い。 |
6 | Oobleck ウーブレック
|
Have you thought about going after her? Trying to bring her home? | 後を追うことは考えなかったのか? 連れ戻すつもりは? |
7 | Taiyang タイヤン
|
I've got to... look after some things. | 俺には…、やることがあるからな。 |
D. ヒガンバナへの道中
1 | Ruby ルビー
|
Come on guys! If we pick up the pace we can hit the next town before sunset. | みんな急ご! ペースを上げれば、日没前に次の町に着けるよ! |
2 | Jaune ジョーン
|
Assuming it's still there. | 町がまだ残ってればね。 |
3 | Ruby ルビー
|
Of course it'll be there! This one's supposed to be pretty big. Hee.. gan.. bay.. na.. | 残ってるに決まってるよ! 今度のはかなり大きなとこだし。ヒー…ガン……ベイナ……? |
4 | Ren レン
|
Higanbana. It's a well-protected village with a popular inn. | ヒガンバナ。宿が評判の、守りがしっかりした村です。 |
5 | Nora ノーラ
|
Which means... No camping in the rain! | てことは、雨の中野宿せずに済むってこと! |
6 | Ruby ルビー
|
See, everything's gonna be fine! | ね? 今度は大丈夫だって! |
7 | Jaune ジョーン
|
You know, we've had a lot of ups and downs, but things could be a lot worse. Really thought we'd see more Grimm. | まあ、これまで色々あったけど、もっと酷くなるかもって心配してたよ。大量のグリムに出くわすとかさ。 |
8 | Ren レン
|
As did I. | 私もです。 |
9 | Nora ノーラ
|
I guess our luck is finally turning around. To Higanbana! | 私達の運も向いてきたかもね。目指せ、ヒガンバナ! |
10 | Jaune & Ren ジョーン & レン
|
To Higanbana! | ヒガンバナ! |
11 | Ruby ルビー
|
To Higanban... banna! | ヒガンバ…、バーナ! |
12 | Qrow クロウ
|
"Luck." | "運"ね。 |
E. ヒガンバナの酒場
1 | Qrow クロウ
|
Oh, I didn't- | おい、頼んでないが。 |
2 | Waitress ウェイトレス
|
From the woman upstairs. Red eyes. Said you wouldn't mind a bottom shelf. | 上の女性からです、赤目の。安いので良いと言われて。 |
3 | Qrow クロウ
|
Thanks. | ありがとよ。 |
4 | Waitress ウェイトレス
|
But I went ahead and gave you top. Lucky you! | でも上物にしておきました。ツイてますね。 |
5 | Qrow クロウ
|
Yeah. | …だな。 |
6 | Raven レイヴン
|
Hello, brother. | こんばんは。 |
7 | Qrow クロウ
|
Raven. | レイヴン。 |
8 | So, what do you want? | で、何の用だ? |
9 | Raven レイヴン
|
A girl can't just catch up with her family? | 家族と交流したらいけない? |
10 | Qrow クロウ
|
She can, but you're not. How about we get on with it? Unless you plan on keeping these coming. | そんなガラじゃねぇだろ。本題に入ってくれねえか? いくらでも奢るってんなら話は別だが。 |
11 | Raven レイヴン
|
Does she have it? | あの女は、あれを持ってるの? |
12 | Qrow クロウ
|
Did you know Yang lost her arm? | ヤンが腕を失くしたのは知ってるか? |
13 | Raven レイヴン
|
That's not- | そんな話は― |
14 | Qrow クロウ
|
Rhetorical question. I know you know. It's just obnoxious that you bring up family then carry on like your own daughter doesn't exist. | 聞いてみただけだ。知ってんのは分かってる。家族の話をしといて娘の存在を無視してる態度が気にいらねぇ。 |
15 | Raven レイヴン
|
I saved her. | 救ったでしょう。 |
16 | Qrow クロウ
|
Once. Because that was your rule, right? Real "Mom of the Year" material, sis. | 一度だけな。それがお前のルールだったよな? 大した母親の鑑だ。 |
17 | Raven レイヴン
|
I told you Beacon would fall, and it did. I told you Ozpin would fail, and he has. Now you tell me. Does... Salem... have it? | 私はビーコンが陥落すると忠告し、そうなった。オズピンは失敗するとも忠告した。次はそっちが答える番。セイラムはあれを持ってるの? |
18 | Qrow クロウ
|
I thought you weren't interested in all of that. | お前さんはそんなこと興味ねぇと思ってたぜ。 |
19 | Raven レイヴン
|
I just want to know what we are up against. | 私達の敵の事が知りたいだけよ。 |
20 | Qrow クロウ
|
And which "we" are you referring to? You should come back, Raven. The only way we beat her is by working together. All of us. | "私達"ってのは誰を指してんだ? 戻ってこい、レイヴン。あいつを倒すには協力するしかねぇ。俺達全員が。 |
21 | Raven レイヴン
|
You're the one who left. The tribe raised us... ...and you turned your back on them. | 抜けたのはお前でしょう。私達を育ててくれた団を、お前は見放した。 |
22 | Qrow クロウ
|
They were killers and thieves. | 殺しと盗人の一味だぞ。 |
23 | Raven レイヴン
|
They were your family. | お前の家族よ。 |
24 | Qrow クロウ
|
You have a very skewed perception of that word. | お前の家族観は随分歪んでるな。 |
25 | Raven レイヴン
|
I lead our people now. And as leader I will do everything in my power to ensure our survival. | 今は私が盗賊団の長。リーダーとして、団の生存のためなら何だってしてみせる。 |
26 | Qrow クロウ
|
I saw. The people of Shion saw too. | 知ってるよ。シオンの連中もそれを思い知った。 |
27 | Raven レイヴン
|
The weak die, the strong live. Those are the rules. | 弱きが滅び、強きが残る。それが世の常。 |
28 | Qrow クロウ
|
Well, you've certainly got someone strong on your side. I've seen the damage. | 確かに随分強い誰かさんを仲間にしたもんだ。被害を見りゃ分かる。 |
29 | Raven レイヴン
|
We couldn't have known the Grimm would set in as quickly as they did. | あれほど早くグリムが来るとは想定外だった。 |
30 | Qrow クロウ
|
I'm not talking about the Grimm, and I'm not talking about you either. | グリムの事じゃねぇよ。もちろん、お前の事でもな。 |
31 | Raven レイヴン
|
If you don't know where the Relic is, then we have nothing left to talk about. | レリックの在処を知らないなら、もう話すことは何もない。 |
32 | Qrow クロウ
|
I don't know where the Spring Maiden is either. But if you do, I need you to tell me. | 実は春の乙女の居場所も不明でな。知ってるなら教えてもらおうか。 |
33 | Raven レイヴン
|
And why would I do that? | なぜ教えなきゃいけないわけ? |
34 | Qrow クロウ
|
Because without her, we're all going to die. | 乙女抜きじゃ俺達全員が死ぬからだ。 |
35 | Raven レイヴン
|
And which "we" are you referring to? | "俺達"って一体誰を指してるわけ? |
36 | Qrow クロウ
|
Make this one a double. | こいつをダブルで頼む。 |
F. シャオロン家前 2
1 | Taiyang タイヤン
|
Okay. Let's get started. | よし、始めようか。 |
キャラクター[]
トリビア[]
- ポート教授の"Mistral wasn't built in a day"(ミストラルは一日にしてならず)は有名な"Rome wasn't built in a day"(ローマは一日にしてならず)をRWBY世界に当てはめた言葉と思われる。
- ウーブレック教授の"the Goliath in the room?"とは、"The elephant in the room"(見て見ぬふりをする)を同じくRWBY世界のグリム、ゴライアスに当てはめた言葉と思われる。
- クロウとレイヴンの会話シーンで流れる曲は元々"Corvi et Geminos"(ラテン語で"Ravens and Twins"という意味)というタイトルだったが、後に"Which "we" are You Referring To?"というタイトルになった。作曲者のAlex Abrahamは以前SoundCloudにこの曲をアップロードしていた。
- タイヤンがヤンのことを"sunny little dragon"と呼ぶのは彼女の名前を中国語で解釈したものである。
- ヒガンバナの宿の看板は「日本人には読めないフォント」と言われる日本語のカタカナをもとに作った「Electroharmonix」というフォントで日本語話者が見ると一見日本語のように見え混乱する。